大和言葉【面も振らず】(おもてもふらず)

当サイトはプロモーション広告を含みます
【大和言葉】 面も振らず
【意味】 一心不乱に
【由来や参考】 何かに夢中になっている様子。
【日常会話での例】 「面も振らず、没頭していた。」
【言葉美人レベル】
※3段階
★★★
【使いやすさ】
※3段階
★★☆

スポンサーリンク