大和言葉の検定試験はありますか?自分がどれくらい大和言葉を知っているか実力を試したいのですが

当サイトはプロモーション広告を含みます
大和言葉 検定 アイキャッチ画像

先日、当サイト管理者が運営している Xアカウント(@yamatowords) に「大和言葉の検定試験はありますか?自分がどれくらい大和言葉を知っているか実力を試したいのですが・・」という内容のDMをいただきました。

Xアカウントに届いた大和言葉の検定試験があるかどうか問合せのDM
Xアカウントに届いた問合せのDM

この件について、他にも気になっている方がいらっしゃるかもしれないので、この記事でお伝えしていこうと思います。

大和言葉だけの検定試験はない

結論からお話すると、当サイト管理者が調べた限りでは、大和言葉だけに特化した「大和言葉検定」のような試験はありません。

(もし存在していたら、恐れ入りますが お問合せ ページよりご連絡いただけますと幸いです)

何事も勉強に取り組むには、検定試験に申し込むというのは、かなり効果的ですよね。

締め切りがあると頑張れるというか、「やらないと!」と自分にプレッシャーをかけてくれますので。

この記事の冒頭で紹介した、XでDMをくださった方も、同じような動機で「大和言葉検定」の試験があれば申し込みをしたかったようです。

しかし、残念ながら大和言葉だけを試験範囲とする「大和言葉検定」という名称の試験はありませんので、「大和言葉だけを勉強したい」というモチベーションを上げるのは難しいかもしれません。

大和言葉を含む「日本人としての教養」を測る検定はある

大和言葉だけを取り扱う検定試験は存在していませんが、「大和言葉を試験範囲に含む検定試験」などは、いくつか存在しています。

当サイト管理者が調べた限り、以下のものがあります。

  • 日本語検定
  • 和の心検定
  • 日本道

それぞれについて、簡単にご紹介していきます。

日本語検定

日本語検定 は、日本語に関わるすべての人が受けておきたい検定試験です。

レベルとしては「1級」から「準7級」まで、全14段階の階級となっています。

日本語を正しく使えるようになるための検定試験ですので、言葉遣いを丁寧にしながら、正しい日本語を話せるようになりたい方にはオススメです。

大和言葉を学びたいと考えている方は、「自分の言葉遣いを良くしたい」と思っている方が多いので、そんな方は、この日本語検定に申し込んでみるといいでしょう。

大和言葉に限らず、日本語全体を上手に使えるようにしておくと、職場においてもご自身の品格を高くして周囲に与える印象がかなりアップすること間違いなしです。

和の心検定

和の心検定 は一般社団法人リベラルアーツ・シニア・カレッジという団体により運営されています。

オンラインで7教科の講義と検定試験を受けられるようですが、2024年3月現在は「大和言葉」と「和食文化」についての認定講座だけが受けられるようです。

「日本語全体じゃなくて、大和言葉だけに絞って試験を受けたい」という方でしたら、この「和の心検定」の1教科としての「大和言葉認定講座」が一番目的にかなっていると言えます。

申し込むと、動画教材で学習し、試験もすべてオンラインで実施するようです。

合格すると「段位認定証」が発行されるので、勉強のモチベーションにもつながりやすそうですね。

受験を検討される方は、「和の心」オンライン検定 公式HPにて詳細を確認してください。

日本道

NIHONDO|日本を学ぶことは実に楽しい~日本道~ というWEBサイトがあります。

このサイトは、日本について深く学びたい人のためのオンラインゼミやメルマガ配信などを行っていて、会員になるとそれらを利用できるようです。

この日本道の会員になると

  • 文化
  • 神話・天皇
  • 神社・仏閣
  • 大和言葉
  • 和食・食文化
  • 偉人
  • 出来事

の分野について学ぶことができます。

大和言葉も学びながら、日本人としての教養を高められるので、ご自身の教養レベル全体を上げたいと考えている方にはピッタリだと言えるでしょう。

また、検定試験という名前ではないですが、段位認定講座という制度もあり、レベルを上げれば日本道について教える師範にもなれます。

検定に申し込めば大和言葉のレベルがあがる

大和言葉 検定

大和言葉に特化した「大和言葉検定」という試験はありませんが、どうしても大和言葉に特化して勉強・受験をしたいということであれば、先ほど紹介した「和の心検定」の「大和言葉認定講座」が目的にかなうでしょう。

また、大和言葉に限らず、日本語全体のレベルを高めたい方は「日本語検定」がピッタリです。

いずれにしても、試験に申し込むことによって、その試験範囲に含まれる大和言葉を勉強しようという意欲は高まります。

そのおかげで、自ずと大和言葉のレベルもアップすること間違いなしです。

ぜひ、ご自身の目的にあう検定試験を選んで申し込み、大和言葉について勉強してみてください。

当サイトでは、大和言葉を一覧にしたデータベースを用意しています。勉強の際は、ぜひご活用ください。

\700語以上を掲載/

スポンサーリンク