大和言葉の漢字一文字の表現一覧
当サイトはプロモーション広告を含みます
スポンサーリンク
大和言葉の漢字一文字の表現
漢字一文字だけで表記できる大和言葉について一覧にまとめました。
単語をタップすると、各表現の詳細ページに移動します。
詳細ページでは
- 単語の由来
- 例文
- 言葉美人度
- 取り入れやすさ
も確認できますので、ぜひ併せてご覧ください。
スポンサーリンク
つばき 椿 | 寒い冬にも花を咲かせる数少ない植物 |
あかつき 暁 | 夜明けの薄暗い時間帯 |
あけぼの 曙 | ほのぼのと夜が明ける時間帯 |
いき 粋 | 垢抜けた性格で洒落たふるまいをする様子 |
いま 今 | まもなく |
うなじ 項 | 首のうしろ |
おつ 乙 | 少しひねりが利いている様子 |
おとがい 頤 | 下あご |
おぼろ 朧 | 春の夜に、モヤで景色が霞むこと。 |
かいがね 胛 | 肩甲骨 |
かた 形 | 担保 |
かた 方 | 方向 |
かたくな 頑 | 頑固 |
かみしも 裃 | 和服における男子正装の一種 |
かれい 餉 | 弁当 |
きく 菊 | 秋の時期に黄色や白色を中心とした色合いの花を咲かせる |
くるぶし 踝 | 足首の関節の両側の突起した骨 |
こむら 腓 | ふくらはぎ |
さく 朔 | 新月 |
さくら 桜 | 日本の春を代表する美しいピンク色の花 |
たすき 襷 | 巫女の用いたもの |
たなごころ 掌 | 手のひら |
ちまた 巷 | 分かれ道 |
つゆ 露 | 冷え込んだ夜に水蒸気が凝結してできた水滴 |
とうげ 峠 | 山道をのぼりつめて、下りにかかるところ |
なぎ 凪 | 風がやみ波が穏やかになること |
はじかみ 薑 | 生姜の別名 |
ひいらぎ 柊 | 目立たない小さな白い花を咲かせ、実が赤く熟すことがある |
ひかがみ 膕 | ひざの後ろのくぼんでいるところ |
ふじ 藤 | 春から初夏にかけて、つるを伸ばした藤の木が美しい花を咲かせる |
ふもと 梺 | 山の下の方の部分 |
よい 宵 | 日暮から夜中までの時間帯 |
ことぶき 寿 | めでたいこと、祝うこと |
当サイトでは、大和言葉を一覧にしたデータベースも用意しています。
さまざまな表現を見つけるのに役立つかと思いますので、ぜひご利用ください♪
\700語以上を収録/
\文字数から探す/